公開セミナー詳細

一般実務セミナー「ISO14001内部監査員養成講習会」3月4日(水)・5日(木)

ISO14001:2015版

2026.03.04(水) 09:30 ~ 2026.03.05(木) 17:00

ISO14001認証取得企業の内部監査員及び候補者

概要

北海道銀行ならびに㈱道銀地域総合研究所では、ISO14001マネジメントシステムの運用に必要な「内部監査員」の養成を目的にセミナーを開催いたします。本セミナーでは、環境マネジメントシステム主任審査員を講師に招き、演習を中心とした実践的な講義で「即戦力」としてのノウハウを身につけます。また、終了試験に合格された方は「修了証書」を交付します。なお、今回の講習はISO14001:2015版規格の解説に重点をおいて実施します。

 

パンフレットはこちら→ 「ISO14001:内部監査員養成講習会」開催のご案内

カリキュラム 概要

1.ISO14001:2015年版 規格の解説

・規格要求事項の解釈と対応について、詳しく説明します。

 

2. 内部監査のポイント

・内部監査の目的とは

・業務改善につながる内部監査とは

 

3. 不適合の発見と是正処置

・そもそも不適合とは何か

・是正処置の方法について

 

4. チェックリストの作成 ~模擬監査~

・チェックリストの作成と模擬監査を体験します(グループ演習)。

 

講師

山本 明彦氏(JRCA登録 環境マネジメントシステム審査員)  / 村下 義昭氏(品質/環境マネジメントシステムコンサルタント)

定員
20名 
受講料
(消費税込み)
お一人様
会員:36,300円
一般:41,800円

※消費税込み

「会員」とは、らいらっく会・共栄会・NVC・ビジトレ会員のことです。

 

参加当日は、JISQ14001:2015規格書(環境マネジメントシステムー要求事項及び利用の手引)を忘れずにお持ち下さい。

ISO取得者には必要なものです。講義には欠かせません。

 

受講までの流れ

1. お申込み受付
お申込み完了後、連絡担当者様宛に受付完了のメール(リターンメール)をお送りします。内容をご確認ください。
2. 受講票の発送
開催日が近づきましたら、受講票を郵送にてお届けいたします。ご持参のうえ、当日受付にてご提示ください。
3. ご請求について
請求書は、受付完了のリターンメール内のリンクよりダウンロードいただけます。
お支払いは【翌月末日まで】にお振込みをお願いいたします。
※振込手数料は貴社にてご負担くださいますようお願いいたします。
4. キャンセルについて
キャンセルについては、受講日3営業日前までにご連絡ください。

当日ご欠席の場合、受講料の返金はいたしかねます。予めご了承ください。

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

対象者
ISO14001認証取得企業の内部監査員及び候補者
会場

ほくほく札幌ビル セミナールーム(札幌市中央区大通西2丁目 ほくほく札幌ビル5階)

Google Map
お申込受付
2025.09.04(木) 09:00 ~ 2026.02.25(水) 23:00
お申し込みはこちら

一覧に戻る