公開セミナー詳細
みらいビジネスラボパワハラ防止法のポイント~企業に求められるハラスメント対応~
2022.07.05(火) 14:00 ~ 2022.07.05(火) 16:00
受付終了
- 概要
2020年6月にパワハラ防止法が適用され、中小企業でも2022年4月から施行されました。
法改正によって何が変わったのか、企業は何をしなければならないのか、最新のハラスメントに関する動向について、解説します。※本セミナーはWebセミナーでございます。WEB会議システム「Zoom」からご参加ください。
※事務局からは事前にご連絡させていただきます。
※開催2日前をめどに、セミナー参加用URLとPASS、配布資料をお送りいたします。
- カリキュラム 概要
1.企業を取り巻くハラスメント問題
2. パワハラ防止法で何が変わる?
3.ハラスメントを取り巻く最新動向
4. 企業に求められる実務対応※一部内容が変更される場合があります。
- 講師
-
吉田慶太
みらいコンサルティンググループ カンパニーリーダー
北海道地域創生プラットフォーム株式会社 取締役弘前大学卒業後、 テレビ局勤務。番組・イベント制作に従事。
その後、社会保険労務士法人を経て、 みらいコンサルティンググループへ入社。
毎年複数の株式上場を支援するとともに、地元北海道企業の労務管理体制、人事評価制度の構築、社員育成など、「ヒト」 を軸として企業の経営を支援している。
- 定員
- 50名
- 受講料
(消費税込み)
お一人様 -
一般:11,000円
※みらいビジネスラボの会員企業様は受講料無料でございます。
※受講料は税込でございます。
※お申込み後に請求書を送付させていただきます。
- 対象者
- 全社員
- 会場
※本セミナーはWebセミナーでございます。WEB会議システム「Zoom」からご参加ください。
- お申込受付
- 2022.06.13(月) 00:00 ~ 2022.06.28(火) 00:00
現在大変込み合っております。申し訳ございませんがセミナー事務局にご連絡ください。