公開セミナー詳細
みらいビジネスラボビジネスの新常識!アンコンシャスバイアス・マネジメント
2022.07.08(金) 14:00 ~ 2022.07.08(金) 17:00
受付終了
経営者/幹部社員/中堅社員
- 概要
幹部や管理職のちょっとした言動や広告表現などが炎上したり、ハラスメントとして問題となる事件が相次ぐ昨今。
その原因として「アンコンシャスバイアス(無意識のバイアス)」があるといわれています。
かつては許されていた「常識」が今や許されない状況であるにもかかわらず、意識がアップデートされず「バイアス」となってしまっている…
情報化時代、問題となった時の影響の大きさを考えると、適切に対応できるか否かは、今日のビジネスでの必須スキルといえます。
本講座では、動画や演習を通じて、「アンコンシャスバイアス」への上手な対応方法を学びます。
※本セミナーはWebセミナーでございます。WEB会議システム「Zoom」からご参加ください。
※事務局からは事前にご連絡させていただきます。
※開催2日前をめどに、セミナー参加用URLとPASS、配布資料をお送りいたします。
- カリキュラム 概要
◆イントロダクション
(1)「アンコンシャスバイアス」とは?
(2)「アンコンシャスバイアス」の影響
(3)ケース「アンコンシャスバイアス」対応を考える(動画視聴予定)
(4)「アンコンシャスバイアス」を防ぐコミュニケーション
◆まとめ
- 講師
-
朝生容子
オフィス・キャリーノ 代表
事業会社の人材育成担当や研修会社のコンサルタントとして通算で約15年間、企業の人材育成に携わる。その経験を活かし、2012年にキャリアコンサルタントとして独立後は、働く人のウェルビーイング(幸せ)実現のため、学生のキャリア教育や企業内ハラスメント対策講座やリーダー育成に注力している。
研修講師の活動のほか、最近では働きやすい職場づくりのためのコンサルティングに従事。また独立同署より年間200人以上の社会人の個別相談に応じており、経営の視点と組織で働く個人、双方の視点を踏まえたファシリテーションが好評を得ている。◆主な資格:国家資格キャリアコンサルタント、キャリアコンサルティング技能士2級(熟練レベル)、産業カウンセラー、日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントファシリテーター、アンガーマネジメントコンサルタント、英国レスター大学MBA。
一般社団法人WINK(Wellbeing Institute for No Kids)代表理事
一般社団法人Molice理事
- 定員
- 50名
- 受講料
(消費税込み)
お一人様 -
一般:11,000円
※みらいビジネスラボの会員企業様は受講料無料でございます。
※受講料は税込でございます。
※お申込み後に請求書を送付させていただきます。
- 対象者
- 経営者/幹部社員/中堅社員
- 会場
※本セミナーはWebセミナーでございます。WEB会議システム「Zoom」からご参加ください。
- お申込受付
- 2022.06.13(月) 00:00 ~ 2022.07.01(金) 00:00
現在大変込み合っております。申し訳ございませんがセミナー事務局にご連絡ください。