公開セミナー詳細
北海道みらい経営アカデミー~AI時代に身につけたい数字力~数値化する技術
2021.01.27(水) 18:00 ~ 2021.01.27(水) 20:00
受付終了
全社員
- 概要
ビジネスにおいて数字は強力な説得材料となる。しかしツールで自動取得できる数字はそのまま説明に使えても、自らの思考で数字をつくっていくことに苦手意識を感じているビジネスパーソンはとても多い。そこで本講座ではビジネスで登場する様々な事象や概念を「数字」に変換していくプロセスをわかりやすく身近な事例を用いてトレーニング。最後は自分の仕事に落とし込み、上司や顧客からの「数字で説明して」の回答をしっかり作れる技術と感覚を身につけていただきます。
対象:
・数字に対して苦手意識をお持ちの方
・定量的な説明を求められる機会が多い方
・上司や顧客などから説得力ある説明を求められる方到達目標:
◎数値化するための数学的思考を習得できる
◎曖昧な表現を具体的な数字に落とし込む作業ができる
◎その結果として説得力ある説明ができる
- カリキュラム 概要
1 「数値化」ができる人の思考回路
・AIができることを人間がする必要はない
・「正確でなくていい」という発想
・「はっきり」させるメンタリティ
・「ヒト・カネ・ジカン」に置き換える2 数値化できる数学的テクニック
・期待値計算で選択理由をつくる
・フェルミ推定で規模を概算する
・時間割引で価値を計算する
・あなたオリジナルの評価式をつくる
・【演習】「あなたの仕事」の経済効果はいくら?3 トレーニング あなたはどう数値化する?
・「駆け込み乗車はおやめください!」を数値化せよ
・もしもあなたが「ドラえもんの道具」で商売するとしたら?
・大学生の留年はいくらの損失にあたるか?4 総合演習 某有名企業の魅力を数値化せよ
あなたの会社は「いい会社」である。
この主張を講師が納得できるよう、数値化して説明をお願いします。※プログラムは一部変更になる場合もございます
- 講師
-
深沢真太郎
ビジネス数学教育家/BMコンサルティング株式会社 代表取締役
ビジネス数学教育家。数学的なビジネスパーソンを育成する「ビジネス数学」を提唱し、述べ1万人以上を指導してきた教育の第一人者。
日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。
予備校講師から外資系企業の管理職などを経てビジネス研修講師として独立。
大手企業をはじめプロ野球球団やトップアスリートの教育研修を手がける傍ら、
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、早稲田大学、産業能率大学などと提携し講座に登壇。
さらに自ら学長としてビジネススクールや指導者養成機関をプロデュースし、
数字や論理思考に強いビジネスパーソンの育成に務める。
ラジオ番組のニュースコメンテーターやビジネス誌の記事監修などメディア出演も多数。
著作は国内外で30冊以上。実用書のほか作家として小説も発表しており、
多くのビジネスパーソンに読まれている。ビジネス数学アカデミア 学長
BMコンサルティング株式会社 代表取締役
一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事
国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者
国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクター
- 定員
- 30名
- 受講料
(消費税込み)
お一人様 -
一般:10,000円
※北海道みらい経営アカデミーの会員企業様は受講料無料でございます。
※受講料は税込でございます。
※後日請求書を送付させていただきます。
- 対象者
- 全社員
- 会場
札幌市中央区北2条西4丁目1北海道ビル9階
Google Map
みらいコンサルティングセミナールーム
- お申込受付
- 2020.12.15(火) 00:00 ~ 2021.01.20(水) 00:00
現在大変込み合っております。申し訳ございませんがセミナー事務局にご連絡ください。