公開セミナー詳細
道銀 新入社員研修会2022年度 新入社員フォローアップ研修会 10月7日(金)
道銀新入社員研修会コース⑨
受付中
新入社員
- 概要
新社会人として「慣れ」が出始める入社半年経過後に、仕事の基本を再確認した上でやる気を引き出し、更なるレベルアップの意欲と行動を促す研修です。また、別の会社の同期がどのように成長しているかを知ることで、新入社員が抱える悩みや迷いを解消する機会になります。
- カリキュラム 概要
特色 - 新入社員にとって、今後のレベルアップに不可欠な「コミュニケーションの重要性の再確認」「P→D→C→Aサイクル(計画→実行→検証→処置)」を重点的に指導します。
- 受講生をグループ分けしますので、他社の社員との交流を通じて、現在の悩みや不安を共有・ 解消し、より深い相互啓発が図れます。
- グループ討議・ゲーム・事例研究等を主体とした体験型の研修ですので、講義主体の研修に比べ効果的です。
カリキュラム □ オリエンテーション/自己紹介
□ 社会人生活6カ月間を振り返って(グループ討議)
□ 仕事の改善意識を持ち、効率化を図る(教育ゲームを使ったグループ作業)
□ コミュニケーショントレーニング(積極的傾聴法)
□ 今後の仕事への取組みと自己啓発
- 講師
-
高田 香織氏(接遇研修講師) または 山田 尚子氏(接遇研修講師)
- 定員
- 30名
- 受講料
(消費税込み)
お一人様 -
会員:16,500円
一般:20,900円※資料代・消費税込み
受講料の支払方法
1.「会員」とは、らいらっく会・共栄会・NVC・ビジトレ会員のことです。
2.開催日の5営業日前までにお申込み下さい。
3.受講申込受付後、翌月末日までに指定口座にお振込ください。振込手数料は貴社でご負担願います。
4.受講者が急に欠席された場合は、受講料をお返しできない場合がありますので、お早めにご連絡ください。
5.お申し込みは先着順です。定員を超えた場合は、ご参加いただけない場合がありますので、お早めにお申し込みください。
6.受講票は、開催日の1週間前までに送付いたします。
照会先
㈱道銀地域総合研究所 担当:石田、細川、大内Tel:011-233-3561 Fax:011-207-5220 E-mail:seminar@doginsoken.jp
※ 昼食は各自にてご用意願います。
- 対象者
- 新入社員
- 会場
道銀ビル会議室
道銀別館セミナールーム
- お申込受付
- 2021.12.01(水) 09:00 ~ 2022.09.28(水) 23:00
- 開催日数
- 1日間
- 日程
2022年10月7日(金) 9:30~17:00